ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

ネットブックのSSD化

2015/10/24 [11:57:22] (土) 天気

いちいち雑記に書くほどの内容じゃないんだけど「いつHDDからSSDに換装したのか」後で思い出せるように、の文字通りの備忘録。

一昨日10/22日にDELL のネットブックInspiron mini 1012のHDDをSSDに換装した。

SSDにしたかった理由はふたつ。
・ファンのついていないInspiron miniは発熱がひどい。少しでも熱を抑えたい。
・HDDの速度がボトルネックになって、HDDへのアクセスが生じるような操作でいつも待たされるので速いのが欲しい。

熱については。
夏場はCPUやHDDのあたりを触るとはっきり熱い。CPUが70℃近くまで温度があがってるし、HDDも40℃超。実際、熱暴走でシャットダウンしたことが何度かあってビビった。
なもんで、スタンドタイプの冷却台にネットブックを置いての使用。奥側の底面が上って角度がついてキーボードも叩きやすいし、ウチでは気にすることもなくその状態で使ってる。ただ、せっかくの軽量小型で持ち運びに最適だというのに、このスタンドも一緒に持ち出してるのはイケてない。
夏場はCPUとHDDの温度をいつも気にしてS.M.A.R.T.ユーティリティで監視している状態。

速度については。
フォトショやイラレ、インデザなどメモリ大食いのソフトが、ネットブックのメモリじゃ足りなくて、いちいちディスクに書きこんでいるのが分かるほど待たされることがある。エクセル(.docx)やワード(.xlsx)などはファイルをxmlで保存しているんだけど、こいつを展開するときにどうやらディスクに書きこんでいるらしく、やっぱり待たされる。エクスプローラーでフォルダを開くだけなのに待たされることがあって吃驚。


で、今回、ヨメが秋葉原のツクモで240GのSSDが店頭限定タイムセール9000円弱というのを見つけたので即購入。Inspiron miniのHDDは250Gなのでちょっと小さくなるけど、現時点で使用量が80G程度なので問題なし。
(しかしまあSSDなんて超高価なシロモノだと思ってたけどほんと安くなってんだ)
「Apcer Thunderbird (AST680S)」
https://jp.apacer.com/products/Solid-State-Drive-Thundebird-AST680S/

こいつにHDDの中身をクローンで写すためには2.5inchドライブのコネクタをUSBと繋ぐ必要があるので、玄人志向のアダプタ(?)をアマゾンで購入。720円也。
「2.5型SATA対応 SDD/HDDケース(GW2.5SC-SU2)」
https://www.kuroutoshikou.com/product/case/25hdd/gw2_5sc-su2/
両方合わせても1万円。

クローンコピーをするためのツールが無料で公開されているのでありがたく使わせていただいた。
「EaseUS Todo Backup 」
https://jp.easeus.com/backup-software/personal.html


クローン作成で少しハマったのでメモ。

・まっさらのSSDを認識させるには
「スタートメニュー」→「コンピュータ」→右クリック→「管理」→「ディスクの管理」
(SSDの)「ディスク1」を右クリック→「ディスクの初期化」(MBRにチェック)→「OK」

・EaseUS Todo Backupの設定
デフォルトだとどういう理由かわからないけど「RECOVERY」領域に40Gぐらいとられるので、ターゲットを「編集」する必要がある。
元の構成を見ながらそれに合わせてターゲット(SSD)も設定しなおした。


SSDの御利益。
S.M.A.R.T.でみると、今まで40℃ほどだったHDDの温度が30℃になっている。
フォトショなど起動時にフォントを読みこむんだけど、そこが劇的に早くなった。転送速度が効いてるのが体感速度ではっきりわかる。
検索してると、どうやらパソコンのバッテリー駆動時間も伸びるらしい。

SSDの値段が下がってきたからこそだったなあ。


…なんて書いてるけど、実際の換装作業はヨメにお願い。
わたしはオーディオのケーブルもまともに接続できないので、パソコン、それもネットブックを開いて、などまるで無理。
ちなみに、このネットブックのマザーボードを交換したのもヨメの仕事。感謝しております。
image

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/25 00:49

だめだ。PDFをWordで開いたらレイアウトが微妙にくずれて行数が正しくない。かえって間違いのもとだ。

2024/4/24 13:43

pdfをWordで開いてみる手もあるか。空行、1ページの行数とか、pdfのまんまだったら行数表示で問題解決。だけど、実際どうだろ。帰ったら試す

2024/4/24 12:58

空行は目視しか確認方法がない…
windowsで半透明にするフリーソフトを見つけたので、各ページの幅で検知する。
全ページの行数を数えてたんじゃ絶対漏らす。そんな集中力はないわ

検索
<<2024/4>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版