Diskette drive 0 seek failure

タイトルのエラーが出てビビったのでメモ。
わたしがウチで使うWINDOWSのデスクトップは「DELL Inspiron 530S」という古い機種。2007年発売だからもう8年前。
普段使っているのはmac miniで、WINDOWS環境が必要な場合はDELLのネットブック「Inspiron mini 1012」で十分。
デスクトップを使うのはデータ入力作業やWEBの管理ページを使う時ぐらい(ネットブックは画面が狭い&cpuが非力でJavascriptごりごりのページなど動作が重い)
先日、久しぶりに立ち上げたら
Diskette drive 0 seek failure
というエラーメッセージ。
起動ドライブが見つからないということ。
なんかよくわからんので、そのまま無視して立ち上げるとHDに異常はなく、いつもどおりに立ち上がった…と思ったら日付が2007年1月1日になっていた。とりあえず日付を合わせて問題なく使えた。
でも、やはり次に立ち上げると同じ症状。
てことで検索。
https://ja.community.dell.com/support_forums/desktops/f/144/t/1617
エラーの原因はボタン電池CR2032の消耗だった。
CMOSはボタン電池で内容を保持しているのでボタン電池が消耗したことによって、設定などが初期化されてしまっていたということ。
我が家の物理担当であるヨメにマザーボードのボタン電池を交換を交換してもらって、BIOSメニューでフロッピーをdisabledにして時計を合わせて解決した。
(電池を交換すれば解決するかと思ったらBIOSメニューで設定しなおさなきゃいけない)
まさかボタン電池の寿命がくるとは。
XPが終了して7にしたばかりで、引き続きWINDOWS10でも使えそうだし、まだまだ現役でいてもらわないと困る。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
【電子書籍発売中】
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍