ひまつぶし雑記帖

twitter公式でmuteが導入されていた

2014/5/20 [11:12:22] (火) 天気

今朝気づいた。twitter公式webでミュート(mute)が正式に導入されていた。
image

ミュート機能の詳細は公式の一次情報を見てもらうとして

「ユーザーをミュートする」と
1)該当ユーザーのツイートやリツイートが自分のタイムラインに表示されなくなる
2)該当ユーザーからの通知を受けない

「ミュートされたユーザー」は
1)相変わらず「わたし」のツイートやリツイートを見ることができる
2)「わたし」にリプライしたり、お気に入り、リツイート、DMをすることができる
3)ミュートされても気づかない

人間関係が複雑になるんですなあ。

今までの人間関係は
・フォローしている/していない
・フォローされている/されていない

a)片方向状態という段階があって相手の情報(ツイート)に触れていて
b)それがそのうち相互フォローとなって会話する両方向の関係になる

てな感じで、とてもシンプル。

わいわいがやがやが始まると、ブロックが登場する。
c)あいつヤなヤツ、不快だ。見ない見えないようにしてしまえ、ということで町内会の寄り合いでもありがち、よく見られる光景。

人間関係には別離・破談・離婚というのはつきもの。
b)で両方向になっていたふたり、不幸なことに別れる・別れたくなることだってあろうというもの。そこでフォローを外すのは簡単なんだけど…別れ方というのは現実社会同様で、くっつく時よりも難しい。フォローを外された(リムーブされた)方が、リムーブした相手を口汚くいつまでも罵ったり、リムーブされたことにショックを受けてグチグチ始める光景がわたしの観測範囲でも見られた。

てことで、冒頭の、フォローをしたまま相手を見えなくするミュート機能の登場。
d)家庭内離婚とか、同じクラスで無視するのと同じ関係…うーん、ちょっと違うか。


これで使い勝手がよくなる、居心地がよくなるのかどうかはビミョーだろうと思う。
ウルティマオンラインでもそうだけど、魅力的な機能追加やマップを追加してその時はひとが集まるけど、ユーザーの希望や動向のまま次々と機能追加して複雑になる・面倒になると結局使われなくなる。一時的なドーピングにしかならないこともある。

オンラインゲームとSNSじゃ違うと言われりゃ、そうかもしれないけど、ただでさえ現実での人間関係は面倒くさいんだからネットではシンプルな関係にしておいてくれた方が長続きできるような気がしている。



もうひとつ、うがった見方をすると。水増しされたフォロー、フォロワー数での商売撲滅もあるかも。
アカウントの本当のフォロー・フォロワー(ミュートされていない)数を把握してtwitter自身がプロモーションとして法人に広告営業をかけられる。ウチ(公式)でTL広告を出すと波及効果がうんぬんというセールストークも。


現状、わたしはtwitterの居心地がよいので、今回の家庭内離婚機能でこの手の機能追加は完了ということにしほしい、かな。


https://blog.twitter.com/2014/another-way-to-edit-your-twitter-experience-with-mute

Muting a user on Twitter means their Tweets and Retweets will no longer be visible
in your home timeline,
and you will no longer receive push or SMS notifications from that user.
The muted user will still be able to favorite, reply to and retweet your Tweets;
you just won't see any of that activity in your timeline.
The muted user will not know that you've muted him/her,
and of course you can unmute at any time.



この変更にともなって?ついでに?ブロックやスパム報告が細かくなった様子。
image

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/04/27 19:55]
youtubeの無料配信を観てあらためて、映画の途中にCMが挟まるのはやっぱキツい。
アマプラは今のところ、ハリウッドのヒット作には入るけど、それ以外は映画が始まる前、冒頭にひとつかふたつCMが入るぐらい。それでもうっとー ...

[2025/04/27 16:10]
あ。でもYoutube配信でCMがしょっちゅう挟まるのがめちゃくちゃうっとーしかった。やっぱCMは悪だわ。

[2025/04/27 16:09]
【🎬期間限定無料公開🎬】インファナル・アフェア
https://www.youtube.com/watch?v=RO14Hg0nxeE

うひゃあああ。なんじゃこの傑作。
アマプラで2以降しかなくて、最初のタイトルはたぶん権利関係だかなんだかで配信がないのか、と思ってたら公式がYou ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/4>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版