ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

UIWebViewでローカルJavascriptを読み込む

2013/6/27 [19:05:12] (木) 天気

安直iOSアプリ。UIWebViewを使ってデバイス上にローカルHTMLを表示させるだけ、というシロモノ。

簡単じゃん、と思ってたら甘かった。

jQueryを使ってJavascriptをごにょごにょするには、HTMLのheadに外部Javascriptへリンクするだけじゃダメだった。Xcode側でjavascriptを読み込ませる必要があった(…CSSは特に細工もなしに、HTMLに指定するだけで使えるのに)

ViewController.m の viewDidLoad の中に(これは多分 Javascript でいう、onload関数)読み込みのときにjavascriptも読み込め、と指示してやる。


ためしに、local.jsというjqueryを使ったjavascript

を試してアラートが出ることを確認。今日のところはここまで。

cssの書き方もちょっと考えなきゃいけないかもしれない。
単純なcssなら問題なく意図通り表示されるけど、複雑になってくると、対応状況対応レベルがあるのかもなあ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx10

2023/9/22 13:47

リプライの実装を考えたけど。メンションのついでっぽい。
repliesという要素があって、そこのobjectに入るのがtypeがCollectionでfirstとかその中のCollectionPageとか何?というのを調べるところから、か。どうやらActivityPubというより...

2023/9/22 13:31

てことで、Misskey系サーバーでもフォローするひとを探してみよう。こっちは絵文字が多いのでぶっちゃけつらいんだけどねー。老眼だから絵文字が判別できんし、そもそもウチのサーバーは絵文字対応してない。ので、絵文字をあまり使ってないひとをフォローすることにしよう。

2023/9/22 13:29

Misskey系のAcceptが弾かれる件。Accept-encodingを設定(gzip)してたのが問題っぽい。POST系にこの設定は不要か…。ActivityPubで大きなサイズの何かが返ってくることもなさそうだし。せいぜいテキストなら圧縮する必要もない、かも?

検索
<<2023/9>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版