ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

電子書籍デザインの制約

2013/6/13 [16:06:49] (木) 天気

電子書籍制作の仕事。「EPUBCHECK でエラーはもちろん、警告も出さないEPUB3で納品する」が大前提。

前提をクリアしてからが本番の始まり。
WEB と同じで、同じコンテンツ・同じソースコードでも、デバイスやアプリで見た目が違う。その擦り合わせに確実にふた苦労。

紙印刷と同じものではない、と理解を示してくれるクライアントも、担当やその先にいるお客さんが使っているタブレット・アプリで見て、指定と微妙に違うとリテイクが飛んでくる。こちらではこんな色味ですよ・こんなサイズですよ、とスクリーンショットを添付して比較してどちらにするのか、適当な落としどころを探すやりとりが続く。

ハードウェア、デバイスとしては:
Kindle Paperwhite  Kindle Fire Kindle Fire HD とkindle3種類(この3つですでに色再現が違っている)  iPad iPhone kobo Nexus iOSとAndroid各種

アプリは:
kindle、iBooks、kobo、play books(実質kindleとiBooks) 

クロスブラウザチェックなどという徒労感しかない「作業」と同じことが電子書籍でも起こっている。
紙印刷本が底本にあるならともかく、オリジナル電子書籍用データで微妙な色や絶対指定してくるデザイナーには驚かされる。いまどきはリッチな環境しか知らないんだろうなあ。

たとえば色指定にしても。
基本16色、webセーフの216色などを中心に、どのユーザーにもできるだけ同じものを見せようというのは、もはやしみったれた努力かも知れない。

でも、そういったことを知った上で指定するのと、知らずに指定するのではずいぶん対応が違う。知らないで指定しているとデザインどおりではない、と怒り出す。指定されたとおりの線幅だしRGB指定ですよと、CSSとHTMLを見せても釈然としないまま、そんなはずはない、と。いや、そういうもんだから。
そここそ、デザイナーの腕が必要なところ・見せどころ。だよなあ。

そのたびに
制約などを説明をして・ソースを見せて・手持ちのデバイスと先方のデバイスで比較してもらって
というのが下請け業者の汗かき仕事。

WEBサイトが、ホームページと呼ばれていた頃に逆戻り。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/19 07:15

ソフィーの世界を電子書籍で購入。
いや、大学1年の時の授業で1年間これをテキストにやったんだけど、東京にきて初めて、ガイジンの先生が新鮮で、というだけだったんだよなあ。なもんで、懐かしさもあり、再読してみる

2024/4/18 10:46

今日から深夜三連勤…これがやっぱ生活のリズムの乱れになる。疲れが取れないんだよなあ。夜中に帰って飲み食いしちゃうし。寝る前の飲食は健康の敵だわ。なんか考えないと身体がもたん。

2024/4/18 10:43

ステージに実装しておいた問い合わせフォームも本番適用、てことで朝っぱらから仕事。
データベースも使ってないし、サニタイズは最低限で大丈夫っぽい。不等号記号あたりの記号ぐらい。

検索
<<2024/4>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版