ひまつぶし雑記帖

40ヶ月ぶりの機種変

2010/9/13 [21:54:05] (月) 天気

カシオのW51CAが、あちこち錆が浮いてるし、バッテリーの様子もおかしい。ヨメの話では2012年になると電波の都合で使えなくなる、という話。
この際だから、機種変してしまえ、と。
いざ売り場に行ってみると、所有欲所持欲に駆られるようなデザインのケータイが皆無。auに限らず、docomoもsoftbankも同じ。どれもこれも「ダセー」のひとこと、だ。機能もテレビもカメラもHDもお財布もなんでもかんでもてんこもりで、余計なものばかり。やっぱいらね、と思ったんだけど、だからスマートフォンかと思うと、こっちはこっちで電波が弱かったりバッテリの持ちが悪かったり、動作がもっさりしてたり、これもない。

ただただ、消去法で、無理矢理自分を納得させてシャープのSOLAR PHONE SH007という太陽電池つきのケータイにした。

これでバッテリ気にしなくてすむぜ、と安直に。…って安直だった。太陽電池のパネルは蛍光灯じゃだめ。まともな太陽光が必要。平日、ウチ・地下鉄・事務所の往復で陽の下に出ることなどない日陰者だ。充電する時間などまるでない。
とはいえ、新しい機種なだけあって、動作がきびきびしてるのでOKということにしておこう。売り場は活気があったけど、機種そのものはなんかやる気がなかったように見えた、のは気のせいかな。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/23 18:35]
@k6s8@misskey.io @k6s8@misskey.io わたしは三波春夫が狂ったように意味のない歌詞で叫んでた大阪万博世代で、月の石とか目玉商品があったと思うんですけど、今どきは万博に限らず、いわゆる国を上げてのイベント ...

[2025/03/23 18:15]
【速報】万博に行きたいとは思わない74%
https://www.47news.jp/12345446.html
>大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

「上回った」とかいうレベルじゃないんだけどwwww ...

[2025/03/23 18:09]
ゴージャスでリッチ、すげー作り込んだページも、アクセスして観てもらうことが大前提。
表示に時間がかかって「戻る」されたら元も子もない。そのJavascript本当に必要?cookie食わせてDBと照合してる暇があったらとっ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版