日当たり

ウチは東向きなので、午前中は窓際が暑いほど。
ついこないだ書き直した写メ(死語か)投稿スクリプト。中途半端な状態で放置していたところがあって、びっくり。最近こういうの増えてきた、ような気がする悪寒。途中まで考え考え書いて、疲れて動いてるしまあいいや、ちょっと休憩、したらすっかり忘却の彼方。
ぼーっとすごす週末であります。
[12/20 21:30:55]
てことでまた仕事が始まるわけだが。
船頭多くして船山に登る、仕事場。
誰のGOサインでいくのか、はっきりしないのでまったくやってられない。完成間近のページも、後から覗く別の誰かがイチャモンつけるとそれでやり直しになってしまう。それならそれで、最初からその別の誰かが打ち合わせて過程も見てろよ、と。制作の現場が混乱するだけ。
だけど良いものになりましたよね、て。阿呆か、だ。良いものにしたいのは誰だって当然だし、時間かけてやればよいものになるのは当たり前。だけど、それじゃ仕事じゃないだろ。締め切りがあってそれまでにベストのものを仕上げるのが仕事じゃ。
あーだこーだ言われるのに、なんだかほんとにうんざりしてきてる、初老性欝な週末だ。めんどくさい
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
【電子書籍発売中】
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 300円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 400円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍