ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

案の定、IE8のバグだった

2009/12/14 [22:28:50] (月) 天気

アクセスログに残る、404エラー。ありえないURLを要求してくるんだから当たり前。HTMLの一部をブラ下げてるのだ。

などなど。どこをどうすればこんなURLを組み立ててきやがるんだ、と。

いろいろ検索クエリを変えて、「IE8 バグ リクエスト」で、ようやくヒット。
http://bluewatersoft.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/ie8-lookahead-d.html
IE8の中途半端な先読み機能がこんなマヌケなことを引き起こす、らしい。なんじゃそりゃ。てか、うんざり。上記記事によるとxhtmlのサイトは軒並み被害に遭いそう。(てのはちょっと違うけど、HTMLの規格で行くという話だ。結局xhtmlって規格企画倒れだったんかなあ)
面倒だから対応しない。仕事でやってるサイトならともかく、辺境の地だ、IEは確認動作環境から外してしまうか。

twitterのタテ表示、たてたったー、が予想以上に面白い、おれ様だ。
ttp://www.holeinthewall.jp/~butch/zakki/tatetatter.pl
スタイルシートを調整してちょっとは見やすくなった、かも。javascriptを使って、記入時にタテ表示の確認ができるなら、面白くなりそうなんだけど、そんなスキルはないのがとても残念。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
名前:
飯田哲章
mail:
t2aki@mrh.biglobe.ne.jp
twitter:
t2akii

WEBサービス制作/電子書籍制作

検索
<<2023/3>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版