- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 100円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 600円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 490円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
- » Kindle
- » iBooks
- » kobo
- » B.W.
- 200円
doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍
大人の科学二眼レフで撮ってみた
2009/11/1 [17:46:33] (日) 

昨日、水元公園に行って撮ったのを今日引き取り。
2眼レフのファインダーは覗いてるだけでわくわくするものがあった。…けど、上がりはちょっとキビシーなあ。プラスチックレンズの周辺の歪みはプラモデルカメラでわかってるんだけど、ちょっといびつすぎる。無限遠でのピントもわけわからないし、こりゃけっこう難しいシロモノだわ。 大人の科学二眼レフ
お気楽カメラにも↓
ttp://www.holeinthewall.jp/~butch/zakki/camera.pl?id=98
フルサイズのタテ位置がデフォルトというのがいいし、前述したようにファインダーも面白い、おもちゃのクセにピントを合わせられる。レンズがなんとかなればなぁ。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」