ひまつぶし雑記帖

今日の代々木公園はスリランカ

2008/9/13 [18:37:06] (土) 天気

先週のブラジルに続いて、今日の代々木公園はスリランカだ。
image VQ1005

ブラジルやジャマイカと違って穏やかなお祭りだったなぁ。ついて早々にカレーを食い、やっぱり肉を食い。ミックスグリルというので買ってみた…鳥、豚はわかった、けどもうひとつの肉の正体がわからず。うーん、魚かといわれればそんな感じだし、牛じゃないことは確か。でも、今日も先週同様、もりもり食いまくりでした。んまい祭りはいいですなぁ。

その後、せっかく晴天だし、もう少し写真を撮ってみようと、祭りとは井の頭通り(だっけ)を挟んだほうに移ってパシャパシャ。今日はvivitarも持ってたので忙しく。
image  VQ1005
渋谷門。こんな赤とか青とか嘘っぱち。変な発色が面白いなぁ。

でもって、撮った写真を簡単に管理できないものか、と考えてテキトーなスクリプトをでっち上げることにした。
ただ、手作業の画像処理が絡むので、WINDOWS上の方が都合がいい。FreeBSDはサーバーとして使ってるだけなので、Xはここ数年設定すらしたことがない。確実にハマるに決まってるんで、素直にWINDOWSでやろうかと今さらながらあれこれインストールしてみた。
て、それ以前に、CGIで動かすんで、ローカルだけ限定の方が安全だし。

ActivePerl-5.10.0.1004-MSWin32-x86-287188.msi
apache_2.2.9-win32-x86-openssl-0.9.8h-r2.msi
ImageMagick-6.4.3-6-Q16-windows-dll.exe

え!?perlってもう5.10なのか。ちょっと驚いた。
まだapacheを設定しただけでスクリプトのテストはしてないけど、リネームしてコピー、サムネイルを生成、写真のメモをつける、程度なので、perlのバージョンが上がっていても大丈夫なんじゃないかと。
せっかく週末だし、ちょっとあれこれためしてガッテン。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/23 18:35]
@k6s8@misskey.io @k6s8@misskey.io わたしは三波春夫が狂ったように意味のない歌詞で叫んでた大阪万博世代で、月の石とか目玉商品があったと思うんですけど、今どきは万博に限らず、いわゆる国を上げてのイベント ...

[2025/03/23 18:15]
【速報】万博に行きたいとは思わない74%
https://www.47news.jp/12345446.html
>大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

「上回った」とかいうレベルじゃないんだけどwwww ...

[2025/03/23 18:09]
ゴージャスでリッチ、すげー作り込んだページも、アクセスして観てもらうことが大前提。
表示に時間がかかって「戻る」されたら元も子もない。そのJavascript本当に必要?cookie食わせてDBと照合してる暇があったらとっ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版