なんもしない一日だったなぁ。

今日は予想通りというか予定通りというか、いちんち部屋でごろごろ。アカギを見たり、ブリーチを読んだり、いや文字通り、なーんもしないで過ごす、贅沢ないちんちだった。空模様が、晴れてんだか曇ってんだかよくわからんかったし。同じ雲でも白い雲と黒い雲が入り混じって、黒いところはいつ雨がきても不思議のない雰囲気。
とりあえずごろごろするのに飽きた夕方になって、亀有に出かけて、
アリオでトイカメラを買ってしまう。うううむ。プラモデルカメラを買おうと思ってたんだけど、プラモデルカメラより安いし防水だし、でもって肝心のレンズはプラモデルカメラと同じプラスチックの28mm。今日のところはとりあえずこっちを購入1400円也。トイカメラがまた一台増えてしまった
https://holeinthewall.jp/~butch/cgi-bin/ktview.cgi?id=1220179616
こうしてフィルムカメラが増殖してくると、やっぱりスキャナーが欲しいところだなぁ。
その後。元宝餃子でメシにして帰宅。8月最後の日曜日。亀有の商店街は盆踊り大会だった。帰宅後はまったり、澤乃井の冷やおろしでのたくっております。
しかしなあ。
空模様、暗い雲を指して、サウロンがどーした、というわたしも悪かったが、それにこたえて龍の巣が、というヨメもどうかと。
ついでにメモ。トイデジももしかすると面白いかもしれない、とあちこちネット巡回。ぶっちゃけ、トイデジなんて、ケータイのカメラみたいなもんだし、それで十分、と思ってたんだけど、あれこれみてるとそうでもない。うーん、ひとつ欲しいかも、とこっち方面でも物欲の神様=ビンボ神がやってきた。澤乃井ひやおろしがわたしの背を押す魔物となって、ついつい「VISTA QUEST VQ1005」をポチっと5145円。livedoorデパートなんてまともに機能してるんだかちょっと不安だったけど、物欲の神様が許してくれなかったようで。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
【電子書籍発売中】