ひまつぶし雑記帖

原因特定が難しい、かな

2008/1/16 [09:55:23] (水) 天気

ウチの王、昨日あたりは食欲もあって少し元気になって目に力が戻ってきたように見える…んだけど、ヨメの話だと腎不全は治らないし予断を許さない状態に変わりないと。ううう。

サーバーからデータを取ってきてブロック要素にhtmlを流し込んで表示させる。てなことやってるんだけど、JavaScriptがよくわからんので、個々のやってることは単純。JavaScriptで、あのデータが欲しいと、サーバーのperlに伝えれば、perlがpostgresqlからデータを取ってhtmlにまで加工して返すので、それを特定のブロック要素にinnerTextで流し込むだけ。
ただ、perl、JavaScript、スタイルシートが絡むので、perlの出すhtmlが変なのかJavaScriptから渡したパラメータがおかしいのかスタイルシートがおかしいのか
、意図したものが出てこない場合の原因特定が面倒だ。
さらにおまけに、サーバー側ではmod_perl2のキャッシュ、ブラウザ側はJavaScriptのキャッシュで、apacheの再起動やらブラウザの再読み込みやらの必要もある。
alert、printを埋め込みまくり、tail httpd-error.logしまくり…。このあたりの効率を考えないと遅々として進まない。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/23 18:35]
@k6s8@misskey.io @k6s8@misskey.io わたしは三波春夫が狂ったように意味のない歌詞で叫んでた大阪万博世代で、月の石とか目玉商品があったと思うんですけど、今どきは万博に限らず、いわゆる国を上げてのイベント ...

[2025/03/23 18:15]
【速報】万博に行きたいとは思わない74%
https://www.47news.jp/12345446.html
>大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

「上回った」とかいうレベルじゃないんだけどwwww ...

[2025/03/23 18:09]
ゴージャスでリッチ、すげー作り込んだページも、アクセスして観てもらうことが大前提。
表示に時間がかかって「戻る」されたら元も子もない。そのJavascript本当に必要?cookie食わせてDBと照合してる暇があったらとっ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版