ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

ブログパーツにするかな

2007/9/30 [19:47:45] (日) 天気

冷たい小雨が降り続いて、もう鍋の季節か、という都心だ。気になってた痛風が再検査でクリアされて、ほっとして夕べはジンで祝杯…って飲みすぎた。
なので、今日はいちんち部屋でごろごろ転がるだけ。というか動けなかった。

で、昨日の続き。

↓検索しまくって見つけたのがこれ
http://www.fusioncharts.com/Free/
フリーで使えるグラフ表示のFLASH。これだけ種類が用意されてフリーで使えるのは驚き。ありがたく使わせてもらうことにする。データはXMLから取得。こちらはXMLを吐くスクリプトを書けばいいのでラクチンだ。
SNS 内部でデータベースにブログのURLを登録しておくことで、濫用されることも防げる。

てことでプロトタイプをつけてみた。
javascriptでウチに置いてあるFLASHを呼ぶ
FLASHからはウチのXMLを吐くスクリプトを呼ぶ
という仕掛け。…ブログパーツの設置にどうしてjavascriptなのかわからず、ちょっと右往左往。

現状、文字が潰れて読めない、文字がはみ出す、というのが問題。ブログパーツの横幅って160px程度が標準らしいし、これは見せ方で工夫するしかない、かな。…Flashを自作できればいいだけど、そんなスキルはないし。

 [10/01 07:43:34] 
あれこれ不備があってショボイけど、ブログパーツもテスト運用。データベースへのアクセスがあるので、どの程度負荷がかかるのか様子を知りたいし。…っても、規模が知れてるからテストにならないかな。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2023/12/2 09:47

右往左往したので、なんとなく「乗車券だけ」への導線はわかった…ような気がするので、地元駅で買う。
えきねっとでも買えるんだけど、発券にはクレカが必要。クレカを持ち出して長距離移動したくないんだよなあ。なくしたり落としたりしたら面倒くさいだけだし。

2023/12/2 09:45

とりあえず指定席券は確保してあるんで、乗車券だけ買いに出るか。
昨日、東京駅の券売機の前でおろおろ立ち往生した老人を見かけたら、それはおれw
JR東もJR東海もUIが酷くないか?「乗車券だけ」買うところにたどり着くのが大変。東京駅なんかいつも券売機、みどりの窓口はひとでごった返し...

2023/12/1 08:15

12月だなあ。とりあえず。
今日はくそ深夜シフトで、週末は実家で卒寿のお祝い会。昨日あたりから体調不良なんだけど大丈夫か、おれ。
ウチでごろごろ酒飲むのはいいんだけど、ビール3本で酔っ払いが出来上がる。これも歳くった、ていうかジジイの体力、だ。若い頃とは違うし、歳を食うと体力の衰...

検索
<<2023/12>>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版