ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

なんか古巣もどうなってんだか

2007/4/8 [21:44:35] (日) 天気

英知出版が倒産と。 漫画屋のページ をみるとまだほかにもエロ本系であぶないのがあるらしい。
で、ふと古巣のページも見てみると、漫画部門はなんだかあまりよろしくないようだ。つい最近、某漫画家さんから久しぶりに電話があって雑談。近況報告で、ちらっとそのあたりの愚痴も出たけど、あまり詳しい話はしなかったしなぁ。
その古巣で、フィクションを作り出すという仕事に20年携わってきて、面白みもよくわかっているので、まじめにさびしい話だ。
ネットに食われて・書店が潰れて売り場が減って、てなところなんだろうけど、逆にネットを利用するとかコンビニ対策するとか、中長期なビジョンで戦術級じゃなく戦略的に動けないのが敗因。
秋葉原のアンテナショップもネット通販業務を止めるみたいだしどうするつもりなんだろう…。

現状、 アニメのダウンロード販売 のネットショップ運営に関わってるんだけど、コンテンツを持ってきて並べるだけの限界も痛感。やっぱりなんらかの形でコンテンツを作る側、フィクションを作り出す側に回りたいよなぁ。

そんなこんなの週末だけど、水元公園に花見にいったり都知事選にいったり(ちっ、また石原かよ)googlemapsを触ってみたり。
ちょっと触っただけなんだけど、グーグルマップスは面白い(なにをいまさら)地域SNSなんかの場合、身近のよく知ってる場所、がキーになりそうな予感がするので、こいつをうまく利用できればいいんじゃないか、と思う。
飲食店や集会所、バザーの場所をマーカーで表示→クリックでサマリのフキダシ表示→リンクで掲示板へ
場所を中心としたコミュニティ(=うつわ)が簡単に作れる。ためしにちょっと動くものを作ってみるかしらん。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
名前:
飯田哲章
mail:
t2aki@mrh.biglobe.ne.jp
twitter:
t2akii

WEBサービス制作/電子書籍制作

検索
<<2023/3>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版