ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

環境をねじ曲げるのは堕落かしらん

2006/2/9 [18:43:53] (木) 天気

サーバーのセッティングだ、打ち合わせだといちんち。ここんとこの気温の上下と同じく右往左往なもんで効率が悪くていかん。
んなもんで、昨日の続きの写メールもとっちらかりながら、だ。
.qmail に | hohoho.pl などと書いておけば標準入力がスクリプトに渡ることはわかった。
問題はどうやってapache配下のページに書き込むか、だ。.qmailで受け取るユーザーはただのユーザーだし、書き込みたいディレクトリのパーミッションを大股開きするわけにはいかんし、setuidなんてのも感心しないらしいし。諦めかけていたところに思いついたのが sudo 。さっそくportでインストールして visudo で設定してみた
user ALL=(www) NOPASSWD: ALL
んでもって、.qmail-user に
| sudo -u www hohoho.pl
とやれば書きこめる、はずだったのだが。書き込めてない。/var/log/messageにもエラーはなく/var/log/maillogもsuccessしてる。状況証拠は犯人はスクリプトだと言っているのだ。なんでやねん。と思いつつ、ぐーぐる様に物証を求めて検索の旅だ。…メールとして配信するのと、パイプで標準出力に出すのとでは、ヘッダ部分などが微妙に違うらしい。
なんの細工もなく受け取ったものをそのままファイルに書き込むスクリプトを試したところ、スクリプトでチェックに使ってるヘッダがなかった。そりゃ書き込まんわ。
あっさり書いたけど、ここにいたるまで、あれこれしながらいちんちがかり。おまけに途中チェックしてるときにデータを飛ばしてしまった。画像までは消してないので手作業で修復できないこともないけど…。

DHCPで、DDNSというインチキな環境なのでおおっぴらにするわけにはいかんけど、これで写メール投稿がラクちんになったなぁ。
ttp://holeinthewall.jp/~butch/cgi-bin/ktview.cgi

今までのように、環境に合わせてちまちまCGIを書いてたのとはまったく違って、うまく動かなきゃ動く環境にしてしまえ、という乱暴なやりくちに体が慣れるのもどうかと思わないでもないこともない。今回もまともにスクリプトなんて書いてなくて、メールサーバーの設定をしただけだもんなぁ。

 [02/10 08:38:15] 
qmailの メモ
https://program.station.ez-net.jp/special/network/mail/qmail.program.asp
↑ここが|処理について簡潔にまとめてあって助かった

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/25 00:49

だめだ。PDFをWordで開いたらレイアウトが微妙にくずれて行数が正しくない。かえって間違いのもとだ。

2024/4/24 13:43

pdfをWordで開いてみる手もあるか。空行、1ページの行数とか、pdfのまんまだったら行数表示で問題解決。だけど、実際どうだろ。帰ったら試す

2024/4/24 12:58

空行は目視しか確認方法がない…
windowsで半透明にするフリーソフトを見つけたので、各ページの幅で検知する。
全ページの行数を数えてたんじゃ絶対漏らす。そんな集中力はないわ

検索
<<2024/4>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版