UOバージョンアップ

今日はまったりゆっくり。と思ってたら、久しぶりにUO掲示板の方に書き込み。UOの新しいバージョンが出てるということで、有楽町ビックにでかけた。
サーバーの負荷を考慮して初期出荷が少ないので「おひとりさま1パッケージ限定」と。サーバーが耐えられない状態で運営してどうするよ、と思いつつ、2回レジして2アカ分ゲット。
とはいえ、Bフレッツにしてルーター2段重ねの無線ルータがなんだか様子がおかしいまま。目の前にあるのに電波が弱くなる…わけないのに。どうも不安定なんで、ここんとこログインすらしてない状態だった。2枚組みのCDに驚きつつ、インストール→パッチ当て。まっさらからインストールを要求されるので、マクロだのなんだの設定もやりなおし、なので、インストールだけ、かな。
生産か木こりで復帰するべか。
昨日観てしまったデビルマン。前評判が高かった割にその後の評判を聞かなかったのでどうだったんだろうと思ってた。
ゴミだったからみな口をつぐんでたのか。
デビルマンやクリーチャーの造形はかっちょえかったのに…。
主役のガキが汚いブスで学芸会。ぶち壊しだ。さらに、ストーリーを全部突っ込んだもんだから脚本もぐちゃぐちゃ。CG以外は学生の自主制作映画レベル。そのCGも質量のない映像で。愕然呆然だった。
» ローカル環境で電子書籍を作る、Macアプリ・Windows版ツール 「かんたんEPUB3作成easy_epub」
【電子書籍発売中】