ひまつぶし雑記帖

梅雨入りらしー。

2005/6/10 [18:00:34] (金) 天気

今日は、先週、試験も面接もぼろぼろだった(ハズ)ところの2次面接(社長面接)だった。なんで呼ばれたのかまるで見当もつかず、狐につままれたような気分で、台風の雨の中いってみた。
履歴書も職歴書もみてないし、前回の面接官と話した感じもない。
メシのためとはいえよくこんなのやってましたね、とか、いまさら会社に入っても馴染めないでしょひとりでやればどうですか、とか。
…片道390円、往復780円だ。ほんと、なんで2次面接することになったのかまったく分からないままだった。
そういや、ここに限らず、どうして会社を辞めたのか、というのを聞かれる。もったいない、とか、我慢すればいいのに、とか言われてもなぁ。自分の関わる・関われる仕事がなくなったんだから、いる意味がない、と言ってもクビをひねられるだけなのだ。行くところ行くところこういう反応だと、わたしの行動が変なのか、ちょっとだけ不安になってしまうんだけど。
仕事をするために会社という箱に通うわけで、会社にいくために会社という箱にいくのではない。でしょ。
関係ないけど、へえ自宅にパソコンあるんですか、と、まさかソフトハウスの社長に言われるとは思わなかった。
てことで、週末は休んで、来週からまた職安通いだ。来週は認定日なので、活動状況報告をつけて、認定職安に行かねばならん。乗り継ぎ乗り継ぎで面倒なんだよねぇ。

梅雨入りしたらしく蒸し暑さに体力を奪われてしまった。

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/23 18:35]
@k6s8@misskey.io @k6s8@misskey.io わたしは三波春夫が狂ったように意味のない歌詞で叫んでた大阪万博世代で、月の石とか目玉商品があったと思うんですけど、今どきは万博に限らず、いわゆる国を上げてのイベント ...

[2025/03/23 18:15]
【速報】万博に行きたいとは思わない74%
https://www.47news.jp/12345446.html
>大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。

「上回った」とかいうレベルじゃないんだけどwwww ...

[2025/03/23 18:09]
ゴージャスでリッチ、すげー作り込んだページも、アクセスして観てもらうことが大前提。
表示に時間がかかって「戻る」されたら元も子もない。そのJavascript本当に必要?cookie食わせてDBと照合してる暇があったらとっ ...

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版