ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

天気が悪いと調子が出ないもんだ

2004/4/27 [20:01:25] (火) 天気

シャキっとせんと、とか言いながら、夕べは小金井鳥鉄で一の蔵。ヘロヘロになって帰宅して気づいたらベッドだった。

体調はさすがに少し良化、かも。とはいえ、こんな天気じゃ朝練はなし。弁当を作って電車通勤。ラスコリニコフだけじゃなく、この家族みんな同類かいっ、という熱い展開に腰をぬかしつつ。

いろいろと思うところのある今日この頃ではあるけれど、なるようにしかならんし、目先の進行・目の前の原稿の山。連休前に終わらせなきゃいけないものばかりなんで、よけいなことを考えるヒマもない状態だなぁ、と嘆息。

今日の弁当。水菜・きゅうり・ピーマン・ベーコンの炒め物、じゃこオム、おにぎり。
体重は60ジャストを挟んで右往左往状態が続く。59を挟んで右往左往、てのが理想なので、あと1キロは減量しないとなぁ。

 [21:15:21] 
うううむ。今日の夕方に納品する、と言われたので待ってたのに、この時間になってもナシのつぶて。こちらから連絡してみたら、まだ1時間はかかる/自分ひとりで回ってるもので、と。
ちょっと待てよ、だ。
まず。「できない約束はするな」である。いついつまでに、とかいう場合、お互いに時間を作るわけで、それが遅かろうが早かろうが関係はない(遅いなら遅いなりに段取りすればいいだけの話だ)それ以前に、約束した時間にできるかどうかがポイントなんだよ。少なくとも、もう夕方といえる時間じゃねえだろ。夕方から今まで席もはずせず待ってる人間がいるということに思いは及ばなかったのか。
「できる」と思ってたのが「できなかったら」連絡の一本もいれるのがオトナの知恵じゃないのか。
次に。自分ひとりで回ってるもんで「…んなことは、こっちになんの関係があるんだ?」である。

久しぶりに「あきれはてた」
こんなところにも「やりたいこと」と「できること」の区別のつかないガキがいたとわ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
名前:
飯田哲章
mail:
t2aki@mrh.biglobe.ne.jp
twitter:
t2akii

WEBサービス制作/電子書籍制作

検索
<<2023/4>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版