ひまつぶし雑記帖

だらだらと週末

2004/1/25 [14:41:13] (日) 天気

金曜はどうやら負荷がかかりすぎたらしく、プツっとブレーカーの落ちる音が聞こえた。なもんで、鬼無里で一の蔵。
当然昨日は、露骨に二日酔いっぽかったんだけど、吉祥寺で公開初日の「シービスケット」を観てきた。
二日酔いで下水道配管が壊れてるというのに、涙腺まで壊れてしまったぞ。うううう。前宣伝に偽りのない癒し・カタルシスの傑作だった。んでもって、これが実話だってんだから、It's America ! というヤツなんだろうか。
競馬の方面から、ウォーアドミラブルがマッチレースして負けたというのは知っていたんだけど、その相手の馬がこのシービスケットだとは知らなかった。おまけにこんなにドラマがてんこもりの馬だったとは。復活劇まで用意されたんじゃ、涙腺も絞られてしょうがあるまい。

 
んで、やっぱり二日酔いが抜けないので、とっとと帰って、今度は部屋で「アメリ」
いや、評判だったのは知ってたんだけど。
自爆系妄想オンナがストーカーと化して男をワナにハメる映画だったとは知らなかった。こじゃれたエピソードで積み重ねられてテンポもいいし、だいたいアメリがカワイイ。映画を観てる間は楽しいんだけど、これ、観終わった後アメリがナニをやってたのか考えると、火曜サスペンス。策略好きのねえちゃんはこういうのが好きだろうな。

 
今日も下痢っぽいので、もしかして風邪ひいてんのかな、と、今日は一歩も表に出ず。さっきから部屋でごろごろ。なんもする気がせんので、LDを買ったはいいけど、実はまだ観てなかった「もののけ姫」
うー。わたしはジブリ大好きなんだけど、宮崎御大大好きなんだけど、これはゴミだった。毎度のテーマを、なんのくすぐりもなく、ただなぞって作っただけ。たたらとか出すならそっちの世界観とか膨らませようがあるだろうに(って、このあたりヘタにいじると差別問題にひっかかってくるから出来ないのかなぁ)宮崎のこの手のやつはナウシカ一本でもう十分だな。観るだけ時間の無駄だった。

 [18:21:24] 
さらになぜか部屋に転がってた「オーシャンズ11」
うー。アンディ・ガルシア、ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン、ジュリア・ロバーツのオールスターキャスト。薄っぺらいキャラが説得力のかけるご都合主義の脚本で、まるでプロモビデオのようだった。アンディ・ガルシアとマット・デイモンがそれでも芸達者なところを見せてくれたかな。メシでも食いながら軽く流す分には面白い映画かも。

 [21:34:38] 
いきおいでもう一本「フィールドオブドリームス」
なんちゅう甘っちょろいファンタジーなんぢゃ。とか思いながら、涙腺が壊れたのはどういうこっちゃ。くそ。キャッチボールはいかんだろ。ううう、すみません、まだ涙が止まってません。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

【電子書籍発売中】

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ため池

[2025/03/21 16:34]
人材を人財と書くってのはひとをモノ扱いしかしてないよなあ。使えるか使えないか。ひとってそんな尺度でやってけんよ。
人財とか言い出したらのその会社、組織は終了、トップとその周辺は無能なので、とっとと逃げ出してほかに移ったほう ...

[2025/03/21 14:03]
毎度毎度オーブンに頼るのはどうなの?と思って、鶏胸チャーシュー。
昨日煮て作ってやつを食べてみたら。オーブンの方が肉質がしっかり柔らかく香ばしいの対して煮たやつはしっとり感があって優劣はつけられない。好みの問題かなあ。味付 ...

[2025/03/21 12:40]
医者行って薬局行ってスーパー行ったら午前中いっぱいかかった。
とはいえ、特売の鶏胸68円がさらに20%OFFに出会えたのでラッキーだった!

@t2aki@tokoroten.doncha.net

検索
<<2025/3>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版