ひまつぶし雑記帖

mod_perl は難しいっす

2006/1/18 [19:04:11] (水) 天気

また新たにページ作りが飛び込んでくる。うううむ、今度は難題かも。あわてて本屋に走ってデザイン系の本・雑誌を購入してみる。ネットで検索して出てくるような内容だろうけど、こういう焦り気味の時、紙媒体の手軽な一覧性は大きなアドバンテージだなぁ。
今度はシンプルなものにしたいぞ。

メモ
昨日からModPerl::Registry環境で出るエラーに悩む。

execute on disconnected handle at ****** line 124

アクセスして一度目はエラーはなし、次のアクセスで確実にエラーとなり、さらに次のアクセスは問題なし。

ModPerl::PerlRunだとエラーにはならない。これはModPerl::Registryの現象なのかなぁ。…って、よく分かりもしないド素人のくせに情報の少ないmod_perl2にしたバチが当たったか。
接続が切れてるのにexecuteするのは無理っ。というエラーだろうから、disconnectをコメントアウトしてみる。スクリプトが終了すれば勝手に処理して disconnect してくれることを期待だ。案の定エラーにはならないけど、ps axするとpostmasterがアイドル状態でいくつも残ってる。いくらなんでもこりゃまずい。
apache2 に mod_perl2 って本当に情報が少なくて悶絶。本屋で見たオライリーのapache拡張本は、もう5年も前の初版でApache::Registry。

とりあえず。
$r = $dbh->ping;
if( ! $r ){コネクト処理}
というのを、いちいち入れたらエラーは出ない。…けど、大丈夫なんかい。要調査続行。

 [21:06:01] 
そいや、見よう見真似でゾーンファイルも書いて、置いてみた。しかし。こいつはわからん。オライリーのを買おうかと思ったら5000円超。…オライリーのはどれもこれも、しょーもないジョークがいいので、欲しいんだけど。吉野家と小諸そばとさくら水産でもってる身としては(高脂血症の診断が出てから吉野家は却下してるけど)なかなか手の出ない値段設定なんだよなぁ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

だるさ炸裂だけど

2006/1/17 [21:42:22] (火) 天気

ばたばたとレイアウト合わせだのSSLのインストールだの。テキトーなポートを割り振るのはやめてほしいんだけど、そっちのWINDOWSサーバーを管理できないのでいうがまま。
しかし、IISでPostgreSQLでVBってどうなのよ。わたしは素人なのでエラソなことが言えるのだが、IISとかWINDOWSとかVBなんて勘弁してほしい。ApacheとかLinux、*BSDなら、本屋に走るorネットを漁れば、呪文状態でもなんとかなる先人たちの情報があるのだ。せっかくこっちにFreeBSDをインストールした機械があるのに、そっちのサーバーでPostgresで構築されたらWINDOWSのままでいく、というのも選択肢になってしまうだろう。困ったもんだ。

「スローカーブを、もう一球」再読了。今読んでもヤヴァイ。電車の中で読むのは本当にヤヴァイ。暑苦しい血の滾るドラマをキザな言い回しで過剰に軽く仕上げて…と書くと嫌味に聞こえるけど、ハマるんだよなぁ。演出ととるかやりすぎととるか。…なんてことは、ここに書かれてるのは事実だ、ということの前に無意味なことですよ。傑作っす!

 
自宅サーバーいじり。なんとか掲示板も目処がついてきた。とはいえ、テキストに吐き出すのではなく、postgresで読み書きをやろうとしてるので、検証するのにいちいちpsql、てのが眠いぞ。テキストだったらcatで目視チェックなのになぁ。
 [22:40:50] 
と思ったら、
ModPerl::Registryじゃエラーになって、普通にperlを呼んでやるとエラーもなく、というのがあった。
連続してやると(再読み込みなどやると)エラーになってしまう。変数の初期化の問題か、postgresql との接続の問題か。disconnectしなければエラーが出ないんだけど、それって危険な匂いがするんだよなぁ。…ぐーぐる様にきいてもそれらしい回答がなかったし、どうすべ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

体調不良、かなぁ。

2006/1/16 [18:46:49] (月) 天気

相方が顔面を紅潮させる発熱状態。ようやくおさまったのかなぁ、と思ったら今度はわたしの方の具合がよろしくないかも。ものもらいができてるし、歯茎がぐにゃぐにゃ痛いし、身体がだるいし、口から喉鼻がかさかさのからから。熱っぽいだけで熱はなさそうなのが不幸中の幸いか。年末からふたりして風邪をひきっぱなし、のような気がするなぁ。

明日から運用開始ということで最終チェック。リンク切れはもちろん、用語単語のチェック。小姑のようなことをいちんち。それはいいけど、なんでこんな土壇場でプログラム担当が午後早くに「帰宅します」だ。驚く。いや、夜中に自宅から更新するというけど、フリーのプログラマじゃない。って、こういうもんなのかな、こういう業界。

んでもって掲示板スクリプト。
SNSのようにおともだち限定にしたり、パスワードつけたり、しようかと思ったんだけど、やめた。そもそも、わたしの自宅サーバーに辿りつける人間の方が少ないだろうし。こんな辺境の地で、わざわざクローズドなことをする必要を感じない、と。まあ、なにかのために余分な項目を入れておこうかな。おともだち限定もパスワードもそんなに面倒でもなさそう、だし。
ぞろりとテキトーに誰でも新規スレッドが立てられて画像が投稿できる、程度でいいかな。

それよりserial型の扱いが面倒っぽいなぁ。一意が保証されるのはありがたいので、うまい使い勝手を考えなきゃいけない。

メモ
qmail
/var/qmail/control
の各ファイルを(当然だけど)きちんと設定する必要がある。
me
→ホスト名.ドメイン名
defaultdmain
→ドメイン名
locals
→ホスト名.ドメイン名
rcpthosts
→ホスト名.ドメイン名

queの削除には便利な qmHandole -D

わけもわからず bind。zoneファイルなんて書き方もわからんので、

cd /var/named/etc/namedb
sh make-localhost

とやって、/etc/resolv.conf に 127.0.0.1 をつけ加えただけ(Listen on 127.0.0.1はコメントアウト)

まだ原因の特定はできてないけど、smtpとコネクションできない、というエラーは出なくなった、かも。…まだまだ難儀しそうやなぁ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

のんびりいちんち

2006/1/15 [14:32:29] (日) 天気

今日はいちんちごろごろパソいじりだ。

メモ
qmailでのエラー

Sorry,_I_wasn't_able_to_establish_an_SMTP_connection

いや、localでsmtpサーバーなんて知らん。sendmailはデフォルトでsmtpしてくれてたしなぁ。
と、ぐーぐる様しまくり。結局わからずじまいだ。tcpserver経由で立ち上げるという記述があったので、わからないまま写経

smtpのルールファイルを作る、らしい。
/var/qmail/tcp.smtp(ファイル名は何でも可)
192.168.10.:allow,RELAYCLIENT=""
192.168.1.:allow,RELAYCLIENT=""
127.:allow,RELAYCLIENT=""
ローカルからのSMTPだけ。リレーはしない。

tcpserver の読めるデータベース形式に変換。引数がいっぱいあるけど、*.tmp は文字通りtmpで、念のために作るだけ、っぽい。実際は tcp.smtp → tcp.smtp.cdb
/usr/local/bin/tcprules /var/qmail/tcp.smtp.cdb /var/qmail/tcp.smtp.tmp < /var/qmail/tcp.smtp

qmail起動スクリプトに(qmailを起動した次あたりに追加)
/usr/local/etc/rc.d/qmail.sh
/usr/local/bin/tcpserver -x /var/qmail/tcp.smtp.cdb -v -u 82 -g 81 0 smtp /var/qmail/bin/qmail-smtpd 2>&1 | /var/qmail/bin/splogger smtpd 3 &

これでlocalのsmtpサーバーが立ち上がって接続ができるようになる、らしい。

 [15:06:58] 
って、まだダメじゃん…うむむむむ。

ううむ、まだ要調査、だ。

 [17:57:34] 
んなこんなでうだうだ。qmailの内部から内部へsmtpが受け付けてくれないのはしばらく棚上げぢゃ。
掲示板をpostgresで作るのはいいんだけど、全体の構成をどうしたもんか、いまいちピンとこないんだよなぁ。ひとつのスクリプトで済ませようと思うと、ちょっと工夫が必要になる。テーブルの作り方で悩み中だ。
テキストで十分、というのはわかってるし、そっちの方が作りやすいんだけど、そっちに流れるといつまでたってもpostgresqlを使わないで済ませてしまう安易な性格。自分にビシっと  無恥   無知  鞭を入れないと。

 [22:49:59] 
cat /var/log/httpd-access.log
とやってみてげんなり。いまだにワームだなんだぞろぞろくるんだよなぁ。php狙いだのIIS狙いだの。そういうのは首相官邸とかペンタゴン相手にやってくれ。わたしんとこみたいなポンコツサーバーにきたってしょうがないし、そもそも無料DDNSだ。踏み台にも使いにくいだろうに。

ぐーぐる様に教えていただいた ここ あたりを参考に、ログからは弾くようにしてみた。

サーバーで遊んでると、いろいろあるもんだ。

…てところで今日は終了。平日6時起きなので、夜は12時前に就寝、という規則正しい生活なのですよ、じつわ。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

冷たい雨

2006/1/15 [00:07:44] (日) 天気

冷たい雨が横殴りってどういうこっちゃ、と憤慨しつつ近場をうろちょろ。高脂血症だし魚を刺し身で食わねばならぬ、ということで駅前の魚民だ。はまちって今までそんなでもなかったけどこうやって改めて食ってみるとそれなりに美味いもんだ。繊維質も必要なのでここんとこサラダもオーダー。先日別の店で食った水菜、じゃこ、レタス、きざみ海苔を胡麻油で和えたサラダが絶品だったなぁ。相方の話だと「これは絶対太白胡麻油だ」と。
フォアグラ肝に酒はよくないと思うんだけど、これはこころのサプリなのでやめるわけにはいかん。休肝日を作りながら控えめにしようか。171cmの61Kg、以前より2Kgほど太って体型もやばいかもしれんので、体を動かしたいかも。うううむ。

qmailの設定がうまくないなぁ。maillogがエラーでうまっていく。smtpがどーたら。メールサーバーってまともに設定したこともないんで、なにがどうなってるのか。また後でぐーぐる様に聞いてみるか

»電子書籍制作代行についてはこちら

あっちもこっちもページ作り

2006/1/13 [19:46:49] (金) 天気

結局、というかやっぱりというか、WINDOWS+MSACCESSからFreeBSD+PostgreSQLに乗り換えるのはあっさりいかないかも。いや、データコンバートは簡単らしいのだが、ばらばら作ったデータベースを合わせる時の整合性とか細かいところがあれこれ出る。
手元にあるのがWINDOWSだしGUIでデータベース作るのが簡単だし、と選定が安易すぎ。「選定」なんて言葉を使うのも無理がある。効率の悪い話だ。最初の段階でちょっと汗かいて知恵つかってりゃこんな2度手間にならずにすんだってのに。

てなこといいつつ、レイアウトいじって画像作って、息抜きにSSH。自宅にログインしてこっちはこっちでページ作りだ。
フツーのページはほぼ引っ越しも終わったかも。問題は各種CGI。ほぼすべてuse strict が通らないperl4のいい加減仕様なのだ。せっかく自宅でモジュールも使えてデータベースもあるんだから書き直したいところ。
とはいえ、スクリプトを覗いてまわったら、なにやってんだかわからないモノばかりだった。5分前の自分ですら他人だというのに、スクリプト類は年単位で昔のものばかり。全部を書き直すのは気力もやる気も体力もない。使いそうなものから手をつけていこう。
この雑記帳をpostgresqlに移すのはホネ。過去ログの扱いをどうするか、どうせなら複数人使用も考えたいし、とか。
まずは、かろうじて知り合いがたま〜に書き込んでる掲示板を新たにこっちに作り直すかな。自宅サーバーなら画像投稿もOKなものを作れる。面倒だから簡単なものにするか。読み書きをpostgresに投げればあれこれ考える必要もないしねぇ。

今日はまたえらく冷えるいちんちだったなぁ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/19 07:15

ソフィーの世界を電子書籍で購入。
いや、大学1年の時の授業で1年間これをテキストにやったんだけど、東京にきて初めて、ガイジンの先生が新鮮で、というだけだったんだよなあ。なもんで、懐かしさもあり、再読してみる

2024/4/18 10:46

今日から深夜三連勤…これがやっぱ生活のリズムの乱れになる。疲れが取れないんだよなあ。夜中に帰って飲み食いしちゃうし。寝る前の飲食は健康の敵だわ。なんか考えないと身体がもたん。

2024/4/18 10:43

ステージに実装しておいた問い合わせフォームも本番適用、てことで朝っぱらから仕事。
データベースも使ってないし、サニタイズは最低限で大丈夫っぽい。不等号記号あたりの記号ぐらい。

検索
<<2006/01>>
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[5 Page]« »
1 2 3 4 5

TOTAL:2982

2024 (5)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)