ひまつぶし雑記帖

Ajaxの使い過ぎ

2014/4/21 [17:02:54] (月) 天気

この雑記帖にはいたるところにAjaxのコンテナがある。本文を少しでも早く表示させようという意図で、本文以外のこれは後でいいだろうというコンテンツをajaxでの取得&表示に切り替えて行った。
予想通り効果的で体感実測(ストップウォッチ計測)で10秒近くスピードアップに繋がった。

…のはいいんだけど。
調子こいて片っ端からajaxにしたもんで、ふと気づいたら、記事で見せたいコンテンツがajaxコンテナだったりしてびっくりすることになった。絵に描いたような本末転倒。

(困ったことに)ヒマなので、Ajaxコンテナを見直し、静的に生成した(キャッシュ)部品に切り替えることにした。ついでに1ページ表示件数を10件から6件に減らして様子見。

目先の効果に飛びついて、運用していくうちに、あれ?これって?という賽の河原仕事。業務でシビアな環境にいれば気づくことなんだけど、連日格闘してたのはもう5年も前になるのでカンも鈍ったボケ老人状態。
厳しく自分を律することができるならともかく。ストレスフリーの独学独習・環境はやっぱりひとをダメにする。ストレスのかかったところで「このクソが」などと罵りながら仕事として関わらないと、だ。

もう4月も終わろうとしてる。いろいろ見直さないといかんなぁ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

一発芸:KDPセレクトのサンプルチェック

2014/4/19 [20:11:20] (土) 天気

KDPにはKDPセレクトというkindle専売にするオプションがあって、無料販売やマージン、キンドルオーナーライブラリへの登録など、いろいろ恩恵がある。

詳しくはこちら https://kdp.amazon.co.jp/select

これらの恩恵を受けるには、専売のほかにも制約があって、そのうちのひとつに「ネットで公開するサンプルは本文の10%以内にすること」

で、これってどれだけ公開できるの?その10%ってどうやって計算すればいいの?知らずに規定オーバーして販売停止やアカウント停止なんてことになったらおっかないよね。

てことで、amazonが実際に公開しているサンプルをチェックすればいい…んだけど、いちいちサンプルダウンロードするのも面倒くさいし、ブログパーツなんかを導入してみるのも文字の分量を見るためだけにやってらんない。

ので、ざっとamazonが公開しているサンプルを眺めるためだけの使い捨てスクリプトを思いついた。

https://t2aki.doncha.net/tmp/kindle_sample.pl

Amazonの商品コードを入力すると公開されているサンプルを表示するだけ。
複数の作品をだーっと入力してだーっと表示する。

少なくとも公式で表示しているサンプルの分量なら表示させても大丈夫のはず(…んだけど、自己責任で判断してください)

昨日に続いての一発芸スクリプト公開のお知らせでした。


[04/20 14:34:46] 追記。参考にさせていただいたサイトなど
・「灯台杜と緑の少年」 Kindleストアにサンプル表示ボタンを追加する方法(とりあえず)
・「つんどく速報」 KDP書籍の内容をプレビューできるブックマークレットを用意しました
・「Long Tail World」 キンドル電子書籍をサイトに埋め込む方法:How to Embed Kindle eBooks


例によって、perlのLWPを使ってサンプルのあるURLにGETでリクエストするだけ。

ネタとしては。
取得するコンテンツ部分がgzipで圧縮されているので解凍する必要があった(ブラウザは勝手に判定して解凍している)

てことだけど、サンプルの元となるテキストは手元にあるので、いちいちHTTPでリクエストに行くと重くなるのでウチに導入はしなかった(同じサーバーにテキストを上げてそれを引っ張り出した方が早い)


↓Amazonが公開しているサンプルの該当部分をサンプル表示してます。

»電子書籍制作代行についてはこちら

一発芸:ツイートやtogetterから電子書籍を作る

2014/4/17 [08:58:55] (木) 天気

ツイートやtogetterを電子書籍にしてkindleやiphoneにいれて、出かける時に「後で読む」をしてみようかと思い立ったので適当な使い捨てスクリプトにしてみた。

ttp://t2aki.doncha.net/tmp/t2h.pl
ツイートやtogetterのURLを入力するとツイートを取得して電子書籍で使うXHTMLに変換します。
[2015/05/24 22:38:30] ツイッターの仕様が変わったので、今は使えません。


URLからもわかるように、メンテをしていく予定は今のところ、ない。自分が次に使いたくなった時に不具合があったら直すかも。

やってることは単純で、Twitterやtogetterをクロールしてコンテンツを取得しているだけ。
取得したXTHMLをテンプレートの中のコンテンツXHTMLに上書きし、content.opfを2カ所編集して再度EPUB3に梱包すればできあがり。
(電子書籍として最低限のEPUB3ファイルを用意したので興味があれば中を覗いてください。え?こんだけでイイの?!というのが実感できると思います)

ちなみに、ことの発端は。

Twitterでフォローしている同人サークル『金属バット』三平x2さん(@sanpeimihira)の【萌える妖怪シリーズ】連続ツイート。

たとえば  


↑がまとまったtogetterが https://togetter.com/li/654573

同じく同人サークル『クロヒス諸房』kyozyさん(@kyozy_tohno)の全力でくだらない『ハッターラ・キタクネー』連続ツイート。

たとえば 


↑がまとまったtogetterが https://togetter.com/li/553959


このお二人、このネタはまじめにオススメ。
※ twitterから取得すると取りこぼすことがあるので、togetterから取得する方がいいと思います(togetterはモバイル版からツイートを取得)


ということで、イロモノ一発芸スクリプトのお知らせでした。
(もしかすると、ついのべやBL短歌などTwitter上での読み物をまとめて読むのに使える、かも)

»電子書籍制作代行についてはこちら

めも:perlでcsvデータ

2014/4/16 [09:02:27] (水) 天気

最近あまりスクリプトを書いてなくて、いざ書こうと思ったら忘れていてビックリしたのでメモ。

csv(コンマ区切り)に限らずタブ区切りでも同じく。
DBIを使ってデータベースと同じように扱うモジュールもあるけど、そこまでのスペックは不要で、とりあえず目の前にあるエクセルや管理ページからダウンロードしたcsvを扱えればそれだけでOKというところ。

コンマやタブで区切られて、ヘッダがついていてデータが並んでいる

てな感じのデータ。

これを split してそのまま配列に入れればいいだけなんだけど、

単純に区切りでバラして配列に入れただけだと、データを取り出す時に $w[1] などと書くことになる。それよりはハッシュ(連想配列)にして $_->{title} などとヘッダでつけた名前(キー)で取り出せた方が間違いも少ない。

ヘッダをキーにしてデータを入れて取り出せるようにするのが以下(改行やEncodeなどは省略)

たぶんここがハッシュ(連想配列)の面白い書き方。
ヘッダ(文字)の配列をキーに、データの配列を値に一度に入れてしまう部分。

これのおかげで、カラム数が100とか200とか多くてもへっちゃら。

@bufという配列に一行ずつハッシュとして入って、データの取り出しもキー(名前)でわかりやすく。

てのを、仕事でもプライベートでも何度もあちこちで使い捨てで書き散らしていたんだけど、メモがどこにも残ってなかったので改めて。

どうでもいいけど、「ハッシュ」って色気がないよなあ。せっかく「連想配列」というそそられる名前があるんだからこちらを使うべき。

»電子書籍制作代行についてはこちら

電子書籍で紙の再現は無理

2014/4/11 [19:01:20] (金) 天気

ワードのdocxファイルをkindleに、EPUB3にというネタがTwitterの観測範囲で盛況だったりするのをのんきに眺めてたら、別件で雑談・相談していたところで「InDesignの組版データをもらえばそのままEPUB3ができるんですよね」とふられて腰が抜ける。

ワードでレイアウトデザインしてプリントアウトしたものも、InDesignでページレイアウトして一冊作ったものも、そのままEPUB3のリフローにして電子書籍で再現するのは難しい。て、この雑記帖でも何度か同じことを書いてる。

「でも、図版が多い場合は、InDesignで組版データをもらえばEPUB3にするのも早いんでしょ」
と言われたんだけど、それも紙がそのまま再現できると思ってるところからくるんだよなあ。

InDesignでEPUB3出力したものをそのまま細工なしにEPUB3やmobiとして使えるという話は、今のところあまり聞かない。EPUBCheckのエラーや警告を潰すために吐き出されたEPUB3ファイルを開いて調整が必要になるし、また、凝ったレイアウトやデザインは、もし仮に再現できるとしても素直なXHTML&スタイルシートではなくてトリッキーなことをしなきゃいけない一発芸で続きがない。
(fix型で組めばほぼそのまま再現できるだろうけど、いちから作り直しだしなあ)
InDesignが吐き出すEPUB3ファイルを開いて新たにXHTMLを書き直したりスタイルを当て直したりするのはひたすら面倒くさい。

てことで、現状は元原稿のワード(docx)かテキストファイルを預かって、元になる紙の本があるならPDFなどレイアウトデザインのわかるものをもらって作った方が早いかな。

docxを預かった場合、レイアウト再現はしないけど、ボールドや文字色、下線や傍点、ルビ、縦中横など文字装飾系はワードそのまま再現=HTMLタグをつけられるので作業的にはかなり楽になる。

さらに
・InDesignも適切に正しく目次などを設定してXMLで保存すると
・ワードも適切に正しく目次などを設定して保存すると
両者とも、ただのXMLなのでperlやphpなどのスクリプトを使って加工するのは簡単で、コンバート作業はもっとらくちんになるはず…なんだけど「適切に正しく」というのが難しい。

著者がフリーダムに書いたもの・編集が個々の本の体裁に合わせて指定したものなので、文書構造などないことが多い。ここは個別に擦り合わせ現物合わせ作業が必要となっている。

もうひとつついでに、やはり話をしていて「校正どうしてます?」と。
・元原稿データのワードのコメント機能などを使って校正してもらう
・著者側でプリントアウトしたものに文字通り「赤入れ」してそれをPDFにしてもらう
という感じ。ここも労力と時間がかかってしまうところ、かな。



以前、別のところで電子書籍なんですが、と話を持っていったら
「ああ、お皿つけるんでしょ。高くつくよね」
と言われて愕然というか慄然とした。
…ちなみに、以前というのは今年2014年の話。
(註:お皿とはCDROMやDVDROMのことを言います)

数冊出してみたけど思ったほど売れないので撤退したという話もTwitterで流れてたり。



温度差というかがスゲーなあ。



そういや。さすがAmazon公式月替わりセールに乗ると売れる(って、おそらくほかの方はもっと行ってると思う)売れた・売れるという話は書いても良いということらしいので、セールが終わったらちょろっと書きます。
ちなみに。1日から11日朝までセール対象のタイトル(『和猫』)は有料ダウンロードが約100冊、どういうわけかレンタルも25本程度。当然初動からは落ちてるけど日々そこそこ出ていて感謝

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

kindle月替わりセール中!『和猫〜Japanese Bob Tail』

2014/4/1 [12:00:06] (火) 天気

kindleストア4月の月替わりセールでKDP本の『和猫』(猫写真集)が従来価格200円のところ120円となっています。この機会にぜひ!


kindle本セールにピックアップされて嬉しいやらびっくりするやら。今年初めにkindleダイレクト・パブリッシングから「プロモーション選定に関するご確認」というメールがきて何事?と思ったら、

出版者様のKindle本『和猫~Japanese Bob Tail』を拝見し、Amazonの「Kindle 本セール」プロモーションの候補として考えております。
(要約)というメールだった。

セール期間や期間中の価格設定、それに基づくロイヤリティの支払いについてなどの説明が書かれていて、同意するなら返信を、ということでンなありがたい話にNOはない。

このメールはセールの候補にあげますということで、セールに載せてもらえるかどうかはまた別。
どういう基準なのかはわからないし説明を求めることもできないんだけど、KDPでの個人出版物もチェックしていてセールに合いそうなのはこうして一本釣りしてるようだ。ウチだけじゃなく、他にもすでにKDPの個人出版が月替わりセールなどAmazonの公式セールに乗っている。

Amazonにしてみれば個人も法人も関係ない。商品、商材ということ…って、当たり前の話。
なんだけど、会社同士の力関係や業界のしがらみなんかもあるので、ひらたく同列に扱うのは難しいのではないかと思う。力技が使えるのは外資ならでは、ということなのかなぁ。

何冊かセール対象になっている某版元に聞いたら「それなりにダウンロードされてるとセールの候補になるみたいですよ」と。いやいや、その「それなり」が知りたいところなんだけど、そんな眠いこと言って…(略)で、声がかかった時点、販売期間約2ヶ月で『和猫』は無料有料合わせてぶっちゃけ1000DL程度ということを考えると単純にダウンロード数だけじゃないだろう。登録したカテゴリやランキング、レビューなどいろいろ見てる、ような気がする。


その後、どうなってんのかなあと思いつつ忘れた頃、3月下旬に4月の月替わりセールにします、というメール。
ストアの都合もあるので事前告知はやめてねということで、4月1日に200円が120円になっているのを確認して今この雑記帖。

セールの結果、数字など景気がよかったらセール終了後にでも追記します。

猫、最強。ミケさん、最高。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/20 07:21

スープのバリエーションは
鶏ガラスープ、創味シャンタンスープ、ヒガシマルうどんスープあたり。具は、ワカメか玉ねぎ

2024/4/20 07:19

なのでスープ。
試してるけど悪くない。そこそこ小腹を満たしてくれる。
これが続けられるかかどうかだな

2024/4/20 07:18

深夜シフトで帰宅後、スープをつまみに酒を飲んでみた。夜中に固形物食って腹いっぱいで寝ると次の日の腹具合が明らかにおかしいからな

検索
<<2014/04>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page]« »
1 2

TOTAL:2982

2024 (5)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)