ひまつぶし雑記帖

2015水元公園菖蒲まつり

2015/6/16 [11:58:54] (火) 天気

そういや、先週の水曜(6/10)に水元公園の菖蒲まつりに行ってきたんだった。

水元公園での毎年楽しみなイベントのひとつだ。
もちろん、満開の菖蒲は青から赤へのグラデーションとなって目に飛びこんでくるので、それはそれで愛でるというかなごむ光景が広がり、ほっとひと息な空間。

しかし、我が家が毎年楽しみにしてるのは併催される陶器市と、それに連なる赤提灯。
毎年出店している東京の地酒の店で蒼天や嘉泉などを冷やでいただくのだ。
ツマミは塩辛や、屋台定番の焼き鳥、フランクフルトなど。そのほかに、これが目玉というか、八丈島の店があって、クサヤを焼いてくれるんだけど、今回は見送り。
image
そして陶器市。
今年は欠けた茶碗や取り皿の補充。3つで1080円のものを漁った。
image
満開の菖蒲園。
6月25日まで毎週末にはイベント広場でカラオケ大会や演歌ショー、躍りの会など催しもの。

菖蒲ってどこかうら寂しいというか。
スリップじゃなくてシュミーズ、パンツじゃなくてスキャンティ。ムード歌謡のスナックでアポロチョコ、ミックスナッツをツマミにウイスキー、ってイメージだよなあ。
image
額紫陽花も色鮮かだった。
image
写生している高齢のかたがかなりいた。また、カメラを下げたやはり高齢のかたもいて、そのレンズおいくら万円?と思わず聞きたくなるような装備のかたも。
image
歳をとってからの趣味として絵やカメラはセレブなんだろうな。


詳しくは公式ページでどうぞ
「葛飾菖蒲まつり|葛飾区」
https://www.city.katsushika.lg.jp/35/024238.html

»電子書籍制作代行についてはこちら

メモ:MacでKindle本を読む

2014/6/16 [13:22:43] (月) 天気

今日たまたま見つけたこちらの記事がすべて。
「MacやWindowsなどPCでKindle本を読む方法。Genymotion2対応」
https://www.karakaram.com/mac-kindle-genymotion

ウチのようなヨタ記事を読むヒマがあったら元記事を読みましょう。
ひとつひとつ順番にとても丁寧な解説。わたしはこのページの通りにやってMacにAndroid仮想マシンをインストール、google playストアからkindleアプリをダウロードして、Macでkindle本を読めるようになりました(ありがとうございます!)


以下は自分用のメモ

各種ダウンロードURL
仮想マシン環境
Genymotion Site – Downloads
Downloads – Oracle VM VirtualBox
google playストアを使うには以下を仮想マシンにD&D
ARM Translation Installer v1.1
Google Apps for Android 4.3

注意点
デバイスを選ぶ時にAndroid4.4だとうまくいかないことがあるので4.3に。
(選べるデバイスにはスマホなどずらっと並ぶ)
まず最初にNexusの設定で日本語環境すること。

Macの中でNexus7 2012 Android4.3が立ち上がる
image
image

google playのkindleアプリも問題なく使える
image
image

こちらはNexus4
image
こちらはSony XperiaZ
image

わが家はふたりともiPhoneなので、いわゆるスマホでの確認ができなったんだけど、これからはこれが使えるなあ。


[06/16 15:25:12] 追記。
非力なネットブック(WIN7)にもインストールしたところ、立ち上がるだけでうんうんうなったきり何もできず。ネットブックで使えれば、ネットブックとNexus7を両方持ち出さなくて済むんだけどねえ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

3週連続水元公園菖蒲祭り

2013/6/16 [10:35:53] (日) 天気

今年は水元公園菖蒲祭りに3週連続。といいつつ、昨日は菖蒲の方はほとんど回らず逆側で開催の陶器市という名の公園内赤提灯屋台でまったり。

水元公園は水場の広大な公園。サギが釣り人おじさんのところに飛んできて、フツーに餌を催促する光景がそこここに。野良猫やカラスも絡んでひとと動物たちのエコシステムが完成している。
image
赤提灯に並ぶのは東京都の地酒。昨日飲んだのは澤乃井、桑の都、金婚の3杯。どれもすっきりキリっとした味で、ツマミの塩辛が絶品でありました。
image
image

↓この雑記帖で「水元公園」を検索
https://t2aki.doncha.net/index.pl?submit=OK&words=%E6%B0%B4%E5%85%83%E5%85%AC%E5%9C%92

春は桜、梅雨時は菖蒲、新緑とザリガニがあって、紅葉で色が炸裂する秋〜初冬。家族連れ・町内会・ドッグラン・バーベキューでひとが集まる心地の良い公園ですなあ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

次はmixiのgraph APIから

2012/6/16 [15:29:43] (土) 天気

twitterは気楽なヨタネタ放言。少し長く書くときは、この雑記帖。facebookとmixiが絶賛放置となる。なので、この雑記帖の駄文たわごとをfacebookとmixiに投稿できればいいよな、ということでここんとこgraph APIというのをお試し中。
facebookは先日作ったので、今日はmixiの日記へmixi graph APIで投稿。

mixiの認証は facebookと同じOAuth2.0。くどく繰り返しておく(忘れっぽいんで)
一次情報はここ https://developer.mixi.co.jp/

 アプリ登録時に取得して使うことになるのが
 consumer key と consumer secret (と、自分で登録したアプリのURL)

 code を取得するために、consumer key をパラメータにぶら下げて指定URLにGETでリクエストする

 ユーザーはmixiの承認ページに。scopeのw_diary は日記への投稿権限
 ※facebookはrespone_typeというのは不要だったな

 2で問題なければ・承認されば、自分で登録したアプリにcodeを持ってリダイレクトしてくる
 URL?code=XXXXXXXXXXXXX

 codeを取得したら、次は access token と refresh token を取得するために以下をPOSTのボディに入れて指定URLにリクエスト(POST)する。
 ※lwp のパラメータ content-type に、application/x-www-form-urlencoded を指定。

 ※facebookはここもGETだった。

以上で、access token と refresh token が取得できる(twitterのOAuth1.0とかamazon の認証だと、こちらでパラメータを暗号化したりする必要があるので、2.0はラクチン、かも)
mixiとfacebookで違うのが。
facebookだと、access token が永続で使えるんだけど、mixiは有効期限が短い。その分、refresh token というのがある、らしい。

↓access token の有効期限が切れてるよ
↓refresh token を使って access token を取得しなおしてね

ということになる。refresh token の有効期限は、現状だと3か月+α?
セキュリティのためだろうけど明らかに2度手間。access token が使えるかどうか確認して、使えなかったらrefresh token を使って再取得。だったら、最初からaccess token は、refresh token を使って取得する。ということにした。手元に保存して使う refresh token が期限切れになったら、また手作業で設定しなおす。


 refresh token で access token を取得しなおす
 access tokenを取得したURLと同じURLに以下のパラメータを本文にしてPOSTする

 grant_type は refresh_token。これで access token を再取得する。

mixi日記への投稿
写真つきを multipart/form-data で投稿することも可能だけど、今回は、この雑記帖へリンクするので、本文だけでいい。
lwpの content-typeパラメータを application/jsonに。以下のJSON形式で本文を投稿する。

わたしのmixi日記は友人限定なので、privacyのvisibilityをfriendsに。
facebookは投稿する本文に access token をつけるが、mixiはheader部分につける。

とりあえず。これで、facebook も mixiも graph APIを利用して、wallや日記に投稿できるようになった、かな。同じOAuth2.0でも本文に入れたりヘッダに入れたり、tokenの期限があったりなかったり、微妙に違うのが注意が必要。
[07/03 11:35:45]
写真つき投稿の記事はこちら→ 「mixi graphの日記APIで写真つき投稿」


わたしは、気楽なtwitterと、閑散とした辺境のこの雑記帖で十分。

今回 facebookとmixiを改めて眺めた感想。
facebook はわからない。プライバシー設定が信用できない。データをどう使われてるか気持ち悪いところがある。企業ページが充実しているけど、金になってんのかね。アプリをクリックして何が起こるのかわからないので、臆病もののわたしはクリックできない。
全般いろんなところが「わからない」ので使えないんだよなあ。
mixiは最近残念だと思ってたのに、今回改めて見るとページや機能はかなり頑張ってるように見える。今さら。「あしあと」はリアルタイムで見えたからこそ、ユーザーが自分で公開や発言コントロールできる安心感。コミュニティは2chでいうスレ立てで、ひとりのユーザーが気楽に掲示板を持つことができるのは目玉だったような気がする。なんでわかりにくく使いにくくなったんだろう。あしあともコミュニティもユーザーの要望を取り入れて今のカタチになったんだろうけど、ユーザーの声を聞きすぎててんこ盛りのカオス、右往左往になってんじゃないのか。

 

»電子書籍制作代行についてはこちら

ファンタジーがブーム?

2005/6/16 [17:26:22] (木) 天気

小雨ぱらつく中、今日は朝から駅前のスーパーの卵祭りに参加し、北千住の職安へ。昨日の今日で新着も特になく空振り。雨の中わざわざ駅から遠い北千住の職安に行ったのは丸井に入ってる紀伊国屋に行くという目的もあったからだ。
SQLとかPHPとか、ここんとこいじってて今いちピンとこない・ずばっと理解できないものの解説本を改めて見てみようと。いじっててピンとこないものは、本を見てもピンとこないんだねぇとしみじみ。くどいようだがperlの時のようになにをしたいという動機がないのが問題。
PHPのソースが解説付きで載ってるのを買おうか、いや待てそれ以前にSQLの基本概念系だろう、うううむこれじゃ具体的にわからんな、それならPHPとPostgreSQLでWEBアプリというこいつはどうだ、けどApacheのインストールにページこれだけ割かれてもだし、こっちはどっちも中途半端、をっこいつは?smartyとかpearとか便利なんだろうけどいきなりこれを前提にされてもなぁ、いっそリファレンス系のハンドブックか、ある程度わかってないと引くに引けないのが辞書というやつだよなぁ、じゃあやっぱりPHPから攻めていって
と堂々巡り。結局何も買わず、他の売り場をうろうろと立ち読みしてまわった。売り場の一番良いところにズラリと並ぶ売れ筋って、洋モノファンタジーに和製恋愛小説なのか。ちょっと驚く。どちらも対象としている・想定している読者は女子だろう。以前会社で女性向けもやったことはあるけど、なかなか定着してくれない客層で四苦八苦した覚えがある。いつまでこのブームが続くのか、それともしっかり読者を掴んで定着するのか、結論結果は2年もすれば出る、かな。
あ、洋モノファンタジーといっても、決してザンスとかエルリック、ファファード&グレイマウザーとかではないのが、ちと寂しい。こっちは男子向けだもんなぁ。

»電子書籍制作代行についてはこちら

目からうろこは落ちつづけるのであった。

2004/6/16 [17:44:08] (水) 天気

今日の弁当。肉無し生姜焼き…って、タマネギ・キャベツ・キュウリ・油揚げを炒めて、みりん・生姜・醤油・日本酒を仕上げに。
この肉無しシリーズ(ってまだ二品だけど)けっこううましっ!油揚げがポイント高いな。肉無しホイコーロー、肉無し生姜焼き、以外になんか考えてみよう。要はしっかり濃い系のソースで炒めりゃそれなりっぽいのかも。味噌系・生姜焼き系とくれば、次は照り焼き系とか中華系とかエスニック系かしらん。

朝からの会議。いやもうなんちゅーかほんちゅーか…って、わかるかなぁわかんないだろうなぁ。
成年マークとか書店の数とかシール貼りとかネットとか、エロ本を取り巻く状況は、グラフ誌だろうがマンガだろうが、悪化の一途。かといって普通の本をやるには企業体力企業規模の勝負なので土俵にも乗れないわな。隙間を見つけて細々やるしかないけれど…(略)…

河合隼雄の聴くのはしんどいですという話を読むと、グッド・ウィル・ハンティングのロビン・ウイリアムズってけっこうまんま、というかきちんとその手の現場の話をなぞってるのかも。

多重人格治療の話がちょっとだけ出てきて。
アメリカ式は、ひとりひとりの人格を呼び出し、お前はいかんお前もだめだ、と呼び出した人格を潰していって最終的にひとりの人格に「統合してしまう」。
河合隼雄はこれは間違ってる、と。
ある人格の話をしっかり聴き、別人格が「おれの話も聴いてくれ」と出てきたらその話もしっかり聴き、ふわぁ〜っと全員の話を聴いてひとつになるのを待つらしい。
へぇ〜っと読んでたら。
日本でこのアメリカ式をやってる人がいて、1人2人と人格を潰していって人格を統合できた、と思ったらその3日後自殺ですわ。という一節で思わずひっくりかえった。
ひとつの人格に統合するために、それ以外の人格を「殺す」ことになるわけですから、とサラリ。ただのおしゃべりジジなのにこのギラっとした抜き身のような凄みはなんだろう。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/25 00:49

だめだ。PDFをWordで開いたらレイアウトが微妙にくずれて行数が正しくない。かえって間違いのもとだ。

2024/4/24 13:43

pdfをWordで開いてみる手もあるか。空行、1ページの行数とか、pdfのまんまだったら行数表示で問題解決。だけど、実際どうだろ。帰ったら試す

2024/4/24 12:58

空行は目視しか確認方法がない…
windowsで半透明にするフリーソフトを見つけたので、各ページの幅で検知する。
全ページの行数を数えてたんじゃ絶対漏らす。そんな集中力はないわ

検索
<<2024/06>>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版

[2 Page] »
1 2

TOTAL:2982

2024 (5)
1 (2)
2 (2)
3 (1)
2023 (53)
1 (1)
2 (5)
3 (1)
4 (1)
5 (3)
6 (9)
7 (9)
8 (6)
9 (5)
10 (3)
11 (2)
12 (8)
2022 (16)
1 (1)
3 (2)
6 (2)
7 (1)
8 (4)
9 (2)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2021 (12)
1 (3)
2 (1)
6 (1)
8 (2)
9 (1)
10 (1)
11 (2)
12 (1)
2020 (18)
1 (2)
2 (6)
4 (1)
6 (1)
7 (2)
8 (2)
12 (4)
2019 (17)
1 (3)
2 (4)
3 (2)
4 (2)
5 (1)
6 (1)
8 (1)
10 (1)
12 (2)
2018 (21)
1 (3)
2 (2)
3 (2)
4 (1)
5 (1)
6 (6)
8 (1)
9 (1)
10 (2)
12 (2)
2017 (32)
1 (2)
2 (1)
4 (2)
5 (1)
6 (6)
7 (3)
8 (5)
9 (3)
10 (2)
11 (2)
12 (5)
2016 (41)
1 (5)
2 (5)
3 (2)
4 (3)
5 (4)
6 (6)
7 (2)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (4)
12 (4)
2015 (99)
1 (11)
2 (12)
3 (9)
4 (6)
5 (8)
6 (8)
7 (3)
8 (5)
9 (16)
10 (6)
11 (1)
12 (14)
2014 (112)
1 (16)
2 (5)
3 (6)
4 (12)
5 (16)
6 (19)
7 (9)
8 (6)
9 (4)
10 (8)
11 (6)
12 (5)
2013 (145)
1 (24)
2 (15)
3 (18)
4 (23)
5 (14)
6 (11)
7 (7)
8 (11)
9 (5)
10 (4)
11 (6)
12 (7)
2012 (103)
1 (1)
2 (1)
3 (4)
4 (3)
5 (7)
6 (26)
7 (17)
8 (5)
9 (8)
10 (10)
11 (11)
12 (10)
2011 (54)
1 (4)
3 (7)
4 (4)
5 (14)
6 (6)
7 (3)
8 (3)
9 (1)
10 (4)
11 (2)
12 (6)
2010 (70)
1 (12)
2 (7)
3 (6)
4 (6)
5 (3)
6 (10)
7 (6)
8 (4)
9 (3)
10 (4)
11 (3)
12 (6)
2009 (144)
1 (15)
2 (12)
3 (12)
4 (6)
5 (15)
6 (6)
7 (10)
8 (9)
9 (17)
10 (12)
11 (14)
12 (16)
2008 (148)
1 (10)
2 (6)
3 (10)
4 (11)
5 (13)
6 (10)
7 (13)
8 (19)
9 (18)
10 (12)
11 (13)
12 (13)
2007 (106)
1 (7)
2 (5)
3 (3)
4 (7)
5 (5)
6 (9)
7 (8)
8 (13)
9 (18)
10 (11)
11 (8)
12 (12)
2006 (158)
1 (28)
2 (28)
3 (25)
4 (7)
5 (9)
6 (7)
7 (12)
8 (13)
9 (10)
10 (7)
11 (6)
12 (6)
2005 (350)
1 (31)
2 (26)
3 (26)
4 (27)
5 (29)
6 (30)
7 (32)
8 (30)
9 (30)
10 (32)
11 (29)
12 (28)
2004 (292)
1 (24)
2 (24)
3 (29)
4 (27)
5 (28)
6 (25)
7 (26)
8 (24)
9 (12)
10 (19)
11 (26)
12 (28)
2003 (318)
1 (22)
2 (25)
3 (21)
4 (28)
5 (28)
6 (28)
7 (28)
8 (29)
9 (26)
10 (29)
11 (28)
12 (26)
2002 (317)
1 (29)
2 (26)
3 (26)
4 (25)
5 (28)
6 (30)
7 (27)
8 (21)
9 (25)
10 (27)
11 (28)
12 (25)
2001 (277)
1 (17)
2 (21)
3 (23)
4 (20)
5 (31)
6 (18)
7 (26)
8 (25)
9 (29)
10 (19)
11 (24)
12 (24)
2000 (53)
6 (9)
7 (4)
8 (2)
9 (3)
10 (1)
11 (15)
12 (19)
1999 (3)
7 (1)
10 (2)
1998 (18)
9 (9)
10 (7)
11 (2)