ひまつぶし雑記帖

doncha.net制作・発行:KindleやiBooks、楽天kobo、BOOK☆WALKERで読む電子書籍

ダメダメな一日だった。

2004/11/18 [21:42:36] (木) 天気

なんかまったく冴えない、なにをやってもダメな一日だった。
今日は、元の会社の経理が毎月20日〆ということでありがたく使わせていただいていた定期を会社に返却。定期券だしなにかあったら大変、と思って郵便局に出向いて、速達の簡易書留で…そしたらなんとこれっぽちのモノで700円も取られてびっくり。一日も早い民営化を望む。
釈然としないまま、ハロー立川に。
いや、なんぞ、テキトーな講座でもなかろうかと。ネット絡みでも、エクセル・ワードでも、なんらかの知識を仕入れておくに越したことはないだろうという目論み。これが見事にハズレ。窓口のババアが、木で鼻をくくる、というのはこういう態度のこと。のろのろとだるそうにパンフレットというかバインダーを取りだし、今年度のはまだないんですけどね、と。それが東京都立技術専門校とやらの去年のパンフレット。4月10月スタートで、半年コースやら1年コース…。なんじゃこりゃ、てのが正直なところ。もし受験?するにしても4月までどうしてろ、と。
次に教育訓練給付について、別の窓口にいくと、自分の受講したいコースが文部科学省の教育訓練給付の対象になってるかどうか確認しないとなんとも言えない、とのこと。いやあ、分厚い資料で調べるのが大変なんですよ、ご自分で直接聞いてみてください、だと。まあ確かに甘えててもいかんとは思いつつ、モノには言い方があるだろうが、とかなりムカつく。おまえら、誰の金でメシ食ってんだ、と今更ながら「お役所様」相手だったということを痛感。
最初の窓口でも次の窓口でも、雇用保険に何年入ってました?三年以上必要なんですが、と。いや、確かに無精ひげだし、ジャンパーにジーパン。年季の入った失業者に見えなくもない。でもなぁ、20年以上雇用保険に入って、つい今月の頭に失業・離職したばかりだぜよ、おい。ひとを見かけで判断するんじゃない、と教えてもらわなかったか。こういう連中が暴れん坊将軍とか遠山の金さんを見て「ををっそうだったのか」と感動するんだろうな。
んでもって、帰りがてら、パンフレット載ってた、東京都立技術専門校の試験問題を見て愕然。国語はいいとして、数学があるじゃん。…ていうか算数だ。分数の計算なんて知らんぞ、おれはっ!え、え、え、えっと、確か分母を揃えるにはたすきガケだったな、と、うろたえたところで正解に繋がるわけもなく、だ。しょぼ。
気持ち矢印が下向き、顔にタテ線状態だったし気分転換と節約を兼ねてバスを使わず歩いて帰ろうと、駅を出た瞬間、ポツリポツリと大粒の雨。なんでやねん。しかたなく傘を差し、生協まで歩いて、米を買って帰宅。自炊してると米の消費量も多くなるのだ。
ちょっと遅い昼飯に焼きソバを作って食ったら眠くていかん。気がついたら夕方過ぎという妙な時間にホットカーペットの上に転がっていた。
遅い晩飯はデブへの道なので、慌ててメシの支度。冷凍庫にあった鶏肉を醤油と酒、みりんにつけて戻し、豆苗、ピーマン、ニンニクで炒めたんだけど、焦げつくは中まで火が通らずしかたなしに肉だけ後でレンチンするハメに。当然やたらボソボソとした醤油とみりんの煮詰まった感しか残らない珍妙なモノになった。不味いメシで一日のしめくくりってのは気持ちを滅入らせるぞ、ちくそお。

»電子書籍制作代行についてはこちら

profile

profile

 
doncha.net
contact:
»運営者
@t2aki@tokoroten.doncha.net

ところてんx5

2024/4/25 00:49

だめだ。PDFをWordで開いたらレイアウトが微妙にくずれて行数が正しくない。かえって間違いのもとだ。

2024/4/24 13:43

pdfをWordで開いてみる手もあるか。空行、1ページの行数とか、pdfのまんまだったら行数表示で問題解決。だけど、実際どうだろ。帰ったら試す

2024/4/24 12:58

空行は目視しか確認方法がない…
windowsで半透明にするフリーソフトを見つけたので、各ページの幅で検知する。
全ページの行数を数えてたんじゃ絶対漏らす。そんな集中力はないわ

検索
<<2024/4>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

リンク

WINDOWS版サウンドノベル
おかえりください PC WINDOWS版サウンドノベル
『おかえりください』体験版